カフェを開きたいと思っていた。


カフェを開くのが長年の夢で。だからこのブログの看板にしてみたのです。

夢を見続けてて、とりあえず、目の前の生活をぼちぼち頑張る毎日。
そこからちょっとのきっかけで夢が動き出し、ついにカフェが現実に!!

さて、ここがゴール?
いえいえいえいえ、ここからがスタート。

自分のカフェを持ち、理想と現実のギャップに悩み。
絶賛、試行錯誤と暗中模索の繰り返し。

みたいな日記。

あと、もう少し・・・

日本政策金融公庫さんからのお返事が、まだです。


来週の予定です。
来週のはじめなのか、週末なのかで、随分気持ちが違うんですけど、
ここまで待ったのに、もう、腰を据えてしっかり待ちますよ。


と、待っているのに、
工務店さんが、溝を掘りに来てくれてます・・・。
ここで、公庫さんがダメだったら、「すとーっぷ!!」って叫ぶんでしょうか・・。
かなりかっこ悪いです。でもまぁいいです。それも人生。




実は、じっとしていられなくなって、
雇う人を確保しました。
イズミさんっていうんです。
わかる人にはわかるかもしれませんが、実は、私の書いた小説のイズミさんの
モデルになった方です・・・。


確保したといっても、正確には、
「お店ができたら、一緒にやって!」と打診しただけなんですが、
「今の職場には、じわじわと体調悪いからやめるかもって、言っておくね!」と、
下準備を始めてもらってる状態です。
いや、もう、OKさえ出れば「よそに行きます!」と言ってもらえるんですが、
まだ出てないので、辞めた後の引継ぎなどの準備を理由もなく始めるわけにいかないので、適当なことを言って「やめる」をほのめかしてもらってるだけです。


カフェの教室も、残すところ、あと1回となりました。次回の土曜日で卒業です。
実は、感想文書いていこうと思ってるんですよね。
いいこといっぱい書いて、褒めまくって、ネットに出てるカフェ教室の「卒業生の声」みたいな記事にしてもらえたら宣伝になるやんwwと、目論んでいます。
まぁ、ならなくてもいいんですけど、本当に役に立ったと思っているので、講師の先生方に、力いっぱい感謝をしたためようと思います。


先日、また面白いことがありました。
月曜日の教室が終わって夜9時半過ぎ、一刻も早く帰ってゴロゴロしたい私は、京阪三条の駅のホームに、だだだだだと走り降りました。ちょうど電車のドアが閉まったところで、あーあと思ったんだけど、親切な車掌さんが「どうぞー」と開けてくれたわけです。
あれ? っとちょっと思いました。こんなローカルな感じは、本当に京阪三条か?と。


確かに、京阪三条でした。しかし、走り降りるホームを間違えてました。
出町柳に向かって、電車が走り出しました。なんたること。
やるんじゃないかなと、考えつくような間違いは、必ず一度は、やってみる・・。
そんな声が響きます。どこかの誰かも、そんなこと言ってましたもんね。
そんならさっきの親切な車掌さんは、私をはめるための罠・・。なんという究極のお節介でしょうか。しかし、厚意はありがたく受け止めておきましょう。
京都から、方面的には滋賀向いて少し走りましたが、無事に一駅だけ乗って方向転換し、日付が変わるまでに自宅に帰ることはできました。
冒険は楽しいのですが、できれば深夜ではなく、寝泊まりするところが確保できている場所で、やってみたいと思います。野宿はいやです。徒歩で帰るのも、いやです。



ところで、四月のおかずバイキングは、15日でした。がんばったよ。
3月と同じだけ出品しました。6品のはずだったけど、巻きと稲荷が合体して助六になっちゃった。(パックを間違えて買った)結果オーライ、この方が売れやすかった。
しらあえ・杏仁豆腐・いなり・巻きずし・ゴロゴロきんぴら・チキン南蛮です。

14日日曜日に下準備するはずだったのに、設計士の姉ちゃんが来てあーだこーだ丸一日しゃべってしまい、深夜の準備になりました。3時に寝て5時に起きるという。鬼スケジュール。睡眠時間2時間だったけど、夜また、カフェ教室行ったわ!!
ちゃんと、寝ないで授業を聞く。根性よ。
絶対、脳内麻薬、ドーパミンが出てるよね。わし。
月曜日の授業はドリンク類ばっかでした。


その前の土曜日の教室のお題がこれ。グラタン・シーザーサラダ・パスタ

それを家で復習したのが、これ。


サラダもパスタもいろいろ手抜きですが、うまかったっす。
こういうのも使いたいけど、パスタの茹で時間9分をどう処理するか、むつかしいす。



ちなみにその前の土曜日の、ミルフィーユ喝! オムライス・ポタージュ。

んで、
家での復習は、オムライスとスープ、今まで何度もやってるので省略。
カツだけ。手間は少しめんどい。でもうまい・・・。

ほんと、はさんだバジルがめっちゃうまかった・・。ソースも手作りで。
いずれ、日替わりの献立に使ってやってもいいよ。
毎日は無理。献立悩むなぁ。やりたいことが多すぎる。



あ、UCCの奈良支店の営業の人は、わざわざ吉野まで来てくれましたが、昔みたいな制度はなくて、特に何も補助してくれないそうですw「UCCの看板」ぐらい。
それはいらないのだけど、登録はしました。業務用のいろいろが買えます。
「仕入のルート、ひとつ確保できた。」
「よそのお店のやり方を教えてもらえた。」
が成果です。充分です。いろいろ、思いは広がりました。



さてさて、
公庫さんから連絡が来たらすること・・箇条書きにしてあります。
〇工務店さん・電気屋さん・設備やさんにGoの連絡!
〇焼き印のこと。(Cくん)
〇看板やさん(旭企画さん)
〇MICA卵の契約してもらうよう野沢養鶏に連絡
〇パンフレット(松尾印刷くん)
〇名刺(奈央ちゃん)
〇木のトレー(吉野中央木材)
〇郵便ポスト+フラワーボックス(楽天)
〇エプロン(できれば自作)
〇コースター(なかむら)
〇ティーコーゼ(できれば自作)
〇オーブンレンジを注文(密林?楽天?
〇BGMについて調べる(有線?著作権?
〇フリーWi-Fiについて調べる
〇エアレジについて調べる
〇地元野菜の契約(Mさん、Nくん、S君)
〇お肉の仕入先をIちゃんのお母さん(焼肉屋さん)に紹介してもらう。
〇フジエダ珈琲(奈良に本店のあるコーヒー店)にも連絡してみる。



やらねばと思うけど、公庫からのOKがでるまで、どうしても手が出せなくて、
結果・・進むのは遅いんですけど、性格なので仕方ありませんです。
お掃除だけは進めてますよ。すごい量のゴミが出てきます。
夫さん、軽トラックで2回クリーンセンターに往復してくれたww
まだまだですわ。30年の積もり積もったゴミがwww。



皆さんのブログには、ぼちぼちぼちぼち、できるだけ伺いたいと思っているんです。
しばらく見て回れなかった間に、うらしまになって、随分状況が変わってたので少々ショックでした。
ずっと変わらない・・・なんてことは、ないんだなぁと。


みんなの日々を大事に、自分の日々も大事に、と思いました。



よし。
あしたもがんばろー。

×

非ログインユーザーとして返信する