カフェを開きたいと思っていた。


カフェを開くのが長年の夢で。だからこのブログの看板にしてみたのです。

夢を見続けてて、とりあえず、目の前の生活をぼちぼち頑張る毎日。
そこからちょっとのきっかけで夢が動き出し、ついにカフェが現実に!!

さて、ここがゴール?
いえいえいえいえ、ここからがスタート。

自分のカフェを持ち、理想と現実のギャップに悩み。
絶賛、試行錯誤と暗中模索の繰り返し。

みたいな日記。

「驚かせてくれ」と言ったわりに、許容範囲狭し。

本日の吉野杉の家の、朝ご飯です。
とろろ だしまき 焼鮭 枝豆天ぷら 筑前煮 オクラ お漬物 フルーツ

これに、お豆腐の味噌汁と、ごはん。そしてお番茶。
すべて揃ったところを取りたかったんだけど、お客さんをお待たせできないので、これだけ撮って、ごはんよそったりお味噌汁ついだりお茶入れたりしてました。


「とろろ食べたい。」「納豆とはどんなものだ?」「驚かせてくれ。」
と、豪語していたノルウエーのゲストさん。


では見せてあげよう。と、納豆のパックをあけると、
「Oh・・・食べていいものには見えないな。」と顔をしかめてくれました。
「ナイスリアクション。」と、褒めておきました。
でも一口は食べてくれました。(残りは私が食べねばならなくなった。)


別組のオーストラリアの女性が、グルテンフリー&カゼインフリーなんだけど、
とろろは無理だったようです。
麦ごはんにしたかったけど、この人のおかげででできないわけで。


筑前煮は双方完食。味噌汁も、天ぷらも完食。
漬物と梅干は、すでに知っていてたみたい。
オクラは片方はお残し。
「このサーモンはノルウエー産?」と尋ねられました。
スーパーで買ったんだけど、実はチリ産でしたwwww
ノルウエーのお魚はおいしいね、サバも脂がのってて。と褒めておきました。
通じてるかどうかは不明。
お箸の使い方も上手だったし、挨拶を学ぼうとします。
「ありがとうございます。」「いただきます。」「ごちそうさまでした。」
「おはようございます。」「こんにちは。」「こんばんは。」
二人とも日本の文化にそこそこなじんでいるという印象です。
外国の方は、「ございます」を「ごぜいます。」と言い違えることが多いです。
「ごぜーます・・。」ってなんか、25歳の女の子が言うと、おもしろい感じです。


10時になってもまだゆっくりおしゃべりしてるので、勝手にチェックアウトしてねーと、先に帰ってきました。





今日明日には、台風が近づいてくるんだね。
うちの近所では、明日花火大会の予定だったけど、ムリだねこれは。
紀伊半島は、まともに通り道になるかもしんないなぁ。


今はダムの水量の管理がしっかりできてるし・・・地面もからっからだし、
自分の周りのことに関しては、あまり危機感がありません・・・。



どっちかというと、
今まで見たこともないような台風の進路予想が怖いです。
気圧配置とか温度のせいでこうなるという説明を聞けば理屈はわかるけど、


こんなのアリなのかしら・・・。
地球規模で大丈夫?という気持ちになります。

×

非ログインユーザーとして返信する